04月01日
(一財)淡路島くにうみ協会では、CO2削減効果の高い電気自動車の普及拡大を促進し、あわじ環境未来島構想を推進するため、電気自動車用充電器及び住宅充給電システム(V2Hシステム)の設置する事業者に対して費用の一部補助をおこないます。
1 補助対象者
淡路島内に事務所もしくは事業所を有する者であって、管理、運営している淡路島内の施設に新たに充電器または住宅充給電システムを設置する者であること
2 補助対象機器
(1)充電器 ※1
(2)住宅充給電システム ※2
※1 次の全ての要件に適合している充電器
(ア) EV・PHV充電用普通充電器200Vコンセントタイプのものであること
(イ) 令和5年3月31日までに整備・設置及び支払いを完了するものであること
※2 次の全ての要件に適合している住宅充給電システム
(ア)V2H((一社)次世代自動車振興センターによって指定されている機器)であること
(イ)令和5年3月31日までに整備・設置及び支払いを完了するものであること
3 補助金の額
(1)充電器 1基当たり 25千円以内(補助対象経費の1/2以内の額とする。)
(2)住宅充給電システム 1基当たり100千円
4 申請期間
令和4年4月1日(金)から令和5年3月31日(金)まで
(予算の上限に達し次第、受付を終了します)
5 申請方法
工事完了までに必要書類を下記提出先までご提出下さい
(FAX、E-mail等での申請は受付けできませんので、ご了承下さい)
6 書類の提出・問い合わせ先
(一財)淡路島くにうみ協会 地域振興課
〒656-0021
洲本市塩屋二丁目4番5号 兵庫県洲本総合庁舎
(淡路県民局 交流渦潮室 交流渦潮課内)
TEL 0799-26-3480
FAX 0799-24-6934
E-mail awajiuzu@pref.hyogo.lg.jp