「花と緑豊かな環境づくり」の過去の事業を紹介します
淡路地域の活性化と花と緑あふれる公園島淡路の創造のため、「淡路花祭」を関係機関・団体と連携し淡路全島で「淡路花祭2014春」を開催。
【淡路花祭2013春】
・開催期間 平成25年3月23日(土)〜5月19日(日)
・開催場所 淡路島全島
【淡路花祭2013秋】
・開催期間 平成25年9月21日(土)〜11月4日(月・祝)45日間
・開催場所 淡路島全島
【淡路花祭2014春】
・開催期間 平成26年3月15日(土)〜5月25日(日)
・会 場 淡路島全島
花と緑あふれる公園島淡路創造のため、
淡路島全島で「淡路花祭」を開催。
1【淡路花祭2013春】
開催期間:平成25年3月23日(土)〜5月19日(日)
○主なイベント(くにうみ協会主催イベント)
・オープニングイベント
花と緑のトークショー:玉崎弘志(園芸研究家)
参加者 130人
・花のシンボルオブジェ「渦潮と大鳴門橋」
・花のオブジェづくり体験教室
参加者:57人
・人・花フォトコンテスト
応募数:206点
・花物語クイズラリー
応募数:168人
2【淡路花祭2013秋】
開催期間:平成25年9月15日〜11月18日
○主なイベント(くにうみ協会主催イベント)
・オープニングイベント
高校生エコガーデンショーテープカット
参加者 50人
・高校生エコガーデンショー
・花物語クイズラリー
応募数:141人
3【淡路花祭2014春】
開催期間:平成26年3月15日〜5月25日
○主なイベント(くにうみ協会主催イベント)
・淡路花祭2014春オープニング
・フラワーミニコンサート、シンボルオブジェ除幕式、寄せ植え体験
・参加者120名
・「淡路花博2015花みどりフェア開幕1年前イベント」
島内3箇所で「残日計」設置除幕式、桂文枝師匠への、「淡路島名誉大使」委嘱セレモニー、
記念コンサート
参加者:600名(3会場)
カウントダウンボード設置
淡路島国営明石海峡公園、洲本市民広場、淡路ファームパーク・イングランドの丘
・お絵かき花壇づくりコンテスト
家族(保護者と小学生)を対象に、「花の島淡路島」をテーマに花壇制作するコンテスト
参加者30名