魅力ある人が人を呼び、魅力ある島を作ります。
淡路島の個性を生かし、淡路島のすばらしさを島外に発信できる郷土愛に満ちた人材の育成を目指しています。
淡路島出身の偉人 永田青嵐(本名:永田秀次郎)の功績を全国に発信し、俳句文化を通じたふるさと意識の高揚や、交流人口の増加による淡路島の活性化を図るため、第14回目となる全国俳句大会を実施します。
≪実施スケジュール≫
・投句募集 令和4年6月〜9月
・俳句出前講座 3回程度
・俳句入門講座 3回連続講座
・淡路島吟行バスツアー 令和4年秋、もしくは令和5年2月
・表彰式、特別講演会 令和5年2月12日(日)
花づくり技術の向上や花づくり体験を目的とした講習会を開催する団体等に花づくりの専門家を派遣します。
・講師の派遣 15件程度(NPO法人あわじ緑花協会に委託)
・派遣対象 淡路島内の自治会、花づくりグループ等(会員が10名以上の団体)