助成情報
- ホーム
- 助成情報
-
令和5年度「花街道づくり事業」募集について
2023年02月27日
(一財)淡路島くにうみ協会では、島民の参画と協働による「花街道づくり事業」を推進しています。
観光客等からよく見える国道・県道沿いなどの花壇及び休耕田を利用した花による街道づくりを実施する個人や住民団体に対して助成します。 -
令和5年度淡路島ブランド広域推進事業申請団体募集について
2023年01月30日
一般財団法人淡路島くにうみ協会では、淡路島の地場産品を利用して、魅力ある「淡路島ブランド」として商品化し、島内外で広く事業展開をしようとする団体に対し助成を行います。助成対象事業や申請方法は下記のとおりです。
-
令和4年度 地域活性化助成事業の実績報告をされる方へ
2022年04月01日
令和4年度地域活性化事業の交付決定を受けて
事業が終了し実積報告をされる方へ
下記、実績報告書の様式をダウンロードの上、ご活用ください。 -
【受付は終了しました】令和4年度「家庭用蓄電池導入支援補助金」制度のご案内
2022年04月01日
一般財団法人淡路島くにうみ協会では、太陽光発電の自家消費対策として家庭用蓄電池の導入を促進し、淡路島内でのエネルギーの地産地消を図り、あわじ環境未来島構想を推進するため、蓄電システムを導入する島民に対して設置費用の一部補助をおこないます。
-
令和4年度 EV用充電器及び住宅充給電システム設置補助金について
2022年04月01日
(一財)淡路島くにうみ協会では、CO2削減効果の高い電気自動車の普及拡大を促進し、あわじ環境未来島構想を推進するため、電気自動車用充電器及び住宅充給電システム(V2Hシステム)の設置する事業者に対して費用の一部補助をおこないます。
-
【受付は終了しました】令和4年度 電気自動車導入補助 自動車教習所等事業者へのEV購入補助金について
2022年04月01日
補助金申請額が上限に達しましたので、今年度の補助金申請の受付は終了しました
(一財)淡路島くにうみ協会では、CO2削減効果の高い電気自動車の普及拡大を促進し、あわじ環境未来島構想を推進するため、電気自動車を購入する事業者に対して購入費用の一部補助をおこないます。 -
【受付は終了しました】令和4年度 電気自動車導入補助 自動車教習所等事業者へのEVリース導入補助金について
2022年04月01日
補助金申請額が上限に達しましたので、今年度の補助金申請の受付は終了しました
(一財)淡路島くにうみ協会では、CO2削減効果の高い電気自動車の普及拡大を促進し、あわじ環境未来島構想を推進するため、電気自動車をリース導入する事業者に対して導入費用の一部補助をおこないます。 -
令和4年度 「花街道づくり事業」募集について
2022年02月28日
(一財)淡路島くにうみ協会では、島民の参画と協働による「花街道づくり事業」を推進しています。
観光客等からよく見える国道・県道沿いなどの花壇及び休耕田を利用した花による街道づくりを実施する個人や住民団体に対して助成します。助成対象や申請方法等は下記のとおりです。