事業概要
淡路島花の応援団『にこいち』就任

淡路島を舞台とした映画「種まく旅人」の主題歌やうみぞら映画祭のテーマソングを歌うなど淡路島のイメージアップに協力いただいているアコースティックデュオ「にこいち」が、「淡路島花の応援団」に!
淡路島花の応援団とは
淡路島花の応援団は、淡路島の歴史・文化や豊かな自然、食など淡路島のイメージアップを図るため、島外の著名人で淡路島に対して熱い想いを有する個人又は団体のうち、淡路島の魅力を広めることに賛同していただける方に委嘱し、あらゆる機会を通じて淡路島の魅力を島内外に積極的に発信しようとするものです。この度、淡路島を舞台にした映画「種まく旅人~くにうみの郷~」の主題歌を担当したアコースティックデュオ「にこいち」のお二人が応援団に就任されました。今後、島内外のイベント等で淡路島の魅力をPRしていただきます。
「にこいち」プロフィール

地道なストリートライブで着実にファンを増やし、8年の歳月を掛け「映画主題歌でメジャーデビュー!」というシンデレラストーリーを地で行く「にこいち」。楽曲を彩る2人の異なる歌声が、その旋律を超えて溶け合う瞬間が最大の魅力であり、まさに"にこいち”。現地に赴き、舞台の風を感じ、人と触れ合いながら作詞・作曲する2人のスタイルは、映画関係者の信頼も厚く、2018年のブレイクに向けて確実に歩を進める2人。兵庫県の魅力を発信していくという任務を背負いながら全国に進出していく姿を、ドキドキワクワクと共に応援するファンは多い。現在ファンクラブ会員1,000人計画実行中。
神戸市立須磨高校の野球部員の同級生として井指冬輝(Vo)と松田央(Vo.G)の2人が出会う。 | |
2007年8月11日 | 三ノ宮駅前路上ライブを開始し「にこいち」の本格的な活動を始める。 |
2013年、2014年 | 2年連続で新神戸オリエンタル劇場ワンマンコンサートを成功させる。動員は500名。 |
2015年1月 | 淡路島を舞台にした映画「種まく旅人~くにうみの郷~」の主題歌「今日も風が吹く」でメジャーデビュー。 Kiss FM KOBEのHOTRAXXに選ばれ、各地のイベントの出演など、兵庫県内での活動を活発化させる。 |
2016年3月 | 神戸国際会館こくさいホールで初のワンマンコンサートを行ない、1507名を集める。 |
2016年11月 | 主題歌「夢の続き」を担当した岡山県赤磐市を舞台にした映画「種まく旅人~夢のつぎ木~」が公開される。 |
2017年3月 | 2度目となる神戸国際会館こくさいホールワンマンコンサートを開催。 |
お二人からのコメント

僕たちは2015年に淡路島を舞台に描かれた映画「種まく旅人~くにうみの郷~」の主題歌 「今日も風が吹く」でメジャーデビューさせていただきました。
それがきっかけで、淡路島に足を運ぶ機会をたくさん得ることができました。
食の魅力、自然の魅力、そして何より人の魅力。
たくさんの魅力と出逢い、繋がり、今では「淡路島は第二の故郷」と感じています。
この淡路島の魅力を、僕たちは"音楽"という形で、兵庫県のみならず全国に発信していく、そのような役割を担い、さらに淡路島のみなさんとの繋がりを深めていきたいと思っています。応援よろしくお願いしますっ!!
にこいち
井指冬輝 松田央
協力施設:
淡路ハイウェイオアシス・淡路物産館、南淡路ロイヤルホテル、淡路ファームパークイングランドの丘、淡路ワールドパークONOKORO、美湯 松帆の郷
淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」、北淡震災記念公園・野島断層保存館、パルシェ香りの湯、うずの丘・大鳴門橋記念館、淡路人形座
ウェルネスパーク五色高田屋嘉兵衛公園、淡路ごちそう館御館国